このページはFLASHで表示します。スムーズな動きで表示するためには最新のバージョン(Flash Player 8以降)をインストールしてください。F11キーで全画面表示になります。

浅間山からのパノラマ展望図 桜の昼景と夜景を

< 撮影 >

神奈川県西部、山北町の浅間山のパノラマ展望図です。
4月にしては伊豆大島まで見渡せるほどの空気が澄んでいる日でした。
2006.04.03撮影 (昼夜とも)
この一週間は桜の木がどこにあるのか一目で判別できます。

昼の風景で第一生命ビルの上空あたりに見える斜めの色ムラは写真の編集ミスではなく、実際の空の色です。おそらく上空の雲による強い光線と影のコントラストが写ったのだと思われます。

<FLASH>

今回は昼と夜の2シーンと注記の表示、非表示、および自動切替を。
地図表示もできます。

< 地域 >

酒匂川
眼下に流れる酒匂川(さかわがわ)はここ岩流瀬(がらぜ)まで谷底を進み、大口(おおくち)から広い空間に解放されます。換言すれば、足柄平野の広く平坦な地形は酒匂川の氾濫が形成したものです。

開成町
開成町北部はまだ田園風景が多く残っています。字名に吉田島や金井島など島が付くのは、酒匂川の洪水の名残です。
高台という地名もこれに由来すると思われ、その名のとおり周囲に比べ数メートル高い地形をなしています。おそらく人工的なものだと思いますが、古い歴史がありそうな雰囲気をしています。

<送電線関連>

送電鉄塔大雄線
西相模変電所を起点とし、内山変電所を中継します。終点は現地調査はしていませんが、地形図から判断するに高松山南麓で田代幹線、新秦野線に合流するようです。

送電鉄塔福沢線
福沢第二発電所(酒匂川水系最下流の発電所)を起点とし、福沢第一発電所を中継、内山変電所までの短いものです。鉄塔自体の形状も最小の部類かと思われます。

内山発電所 (パノラマ画面右、岩流瀬橋付近)
上流の山北発電所から取水された用水路は、落差を得るために酒匂川左岸の崖上を水平に流れています。内山変電所の少し上流にかつて春日山城がありました。現在ではこの用水路のため城郭遺構は臨めません。


HOME  >  PANORAMICVIEW(山座同定)  >  御殿場・足柄平野西部エリア  >   このページ

山座同定 : 松田山(松田山からのパノラマ) 向原(愛宕山からのパノラマ) 神山(こうやまの電波塔) 浅間山(曽我山の電波塔群) 不動山(山頂の様子) 高山(二等三角点) 弁天山(山頂の電波塔) 国府津山(国府津山からののパノラマ) 三原新山(伊豆大島)

構造物などを同定 : 東名高速道路 国道246号 松田ハーブガーデン(QTVR) 県立山北高 八幡神社 ダウコーニング 神奈川柑橘果工 第一生命ビル 寒田神社 酒匂川の松並木 第一高台浄水場 足柄衛生センター 福沢第二発電所 エース小田原物流センター 送電線/福沢線 送電線/松田線No.56鉄塔 送電線/大雄線 足柄大橋 文命中 県立吉田島農林高 猪野神社遺構 大口文命堤の桜並木 開成パレットガーデン 明治ゴム化成 開成小 ふくざわ公園(ハルメキと菜の花畑) 小田原アリーナ 富士ゼロックス 三菱瓦斯化学山北工場 大口橋 大山豆腐 福沢小 南足柄市運動公園 岩流瀬(がらぜ)橋 南足柄市清掃工場 足柄台中 県立足柄高 富士写真フイルム足柄工場 内山発電所 グリーンヒルゴルフパーク アサヒビール神奈川工場 送電線/アサヒビール線など