大野山山頂の西端にある電波塔は山北テレビ中継放送局です。 パラボラアンテナは南足柄テレビ中継放送局のある方向を向いているように思われます。案外そのとおりに電波を受け取っているのかもしれません。 << 建物にあったプレート 山北テレビ中継放送局 日本放送協会 日本テレビ放送網株式会社 株式会社東京放送 株式会社フジテレビジョン 全国朝日放送株式会社 株式会社テレビ東京 株式会社テレビ神奈川 |
||||||
▲ 山頂駐車場付近にある電波塔
防災無線でしょうか |
||||||
広場付近の電波塔 >> 三保ダムと関連のある施設のようです。一番下のパラボラが丹沢湖ダムサイトにある管理施設に向いています。ダムサイトのアンテナもこちらを向いています。 |
||||||
たんなる反射板かと思っていたのですが、出力(増幅?)装置が接続されているようです。反射板が少し下を向いていることから、麓の集落に関連施設があるのかもしれません。
大野山に電波塔が多い理由のひとつは車道が整備されていることと、山頂まで電線が通っており、電力が確保されていることが考えられます。