生土城山探索 2

13 笹薮の道

だんだん歩きづらくなってきましたが、踏跡は明瞭です。

14 四等三角点 落合

見付けやすい道の脇にあります。現在はこの三角点の場所をもって城山としているようですが、生土城はもっと尾根の南にありました。

15 国道246号を 

樹木で見晴しが悪いので気付いたときには246を越えていました。いつも通る「城山トンネル」の上を歩いたことになります。

16 墓石?

何か遺構はないかと注意深く尾根を南下していると、加工された石がありました。延宝四〜と読めます。西暦1676年のことのようです。もう江戸時代に入っているので、城郭とは関係なさそうです。

17 人工的なひな壇状の地形

ひな段状の平坦地があります。

18 石垣

城山に入ると石が点在していて、そういう地質なのかと思っていましたが、これは人為的に組まれた石垣です。

19 生土城 成美小ふるさと学級

石碑がありました。やはり先ほどの平坦地は城郭遺構のようです。

20 道標と

写真左の道標には金時公園1.2km(右)とあります。左側は記入されていません。ということは行き止り?


<< PREV
地図参照
NEXT >>


HOME >> ランドマーク  >  足柄平野のランドマーク  >  このページ