送電線松田線の出発点は調べていませんが、終点は小田急線新松田駅南側にある変電所です。No.56の位置は小田急線酒匂川橋梁の南部、サイクリングコース脇にあります。酒匂川を超えるロングスパンのためでしょうか、ひときわ高く聳え、航空法により赤白に塗られています。他の鉄塔は灰色をしているので足柄平野北部のランドマークにもなります。 | ||||||||
昭和2年3月建造 高さ68m >>
|
||||||||
▲サイクリングコースから矢倉岳(左)を | ||||||||
▲松田線No.59鉄塔
背後の建物が変電所
関連:2011年再訪 |
||||||||