門脇灯台と門脇吊橋
城ヶ崎海岸のステレオ写真です。 岩場の立体感が1枚の写真のときよりも際立って見えることと思います。 遊覧船の移動を利用して2枚撮影しています。数秒の時間差があるため、波や人など静止していないものは立体視したときにチラチラと映り不自然に見えます。海など短時間で変化してしまうものは理想的には2台のカメラで同時に撮影すべきなのですが、人と予算の関係上、難しいものがあります。 吊橋あたりの空中にチラチラと見えるのはイワツバメです。これこそ同時に撮影しないと空中に止まって見えませんね...
HELP 交差視の見方
イワツバメ
辺りに群れをなしていました。
腰のあたりに白い帯があるのが特徴
HOME > FLASH - VR > ステレオ写真館INDEX > このページ
外部リンク 伊豆伊東 城ヶ崎の自然と公園案内(伊東観光協会)