大月 岩殿山 稚子落し 360°QTVR
稚児落し大月、岩殿山から西へ1時間歩くと「稚子落し」という曰くありげな場所に着きます。嘘か真か、岩殿城の落城時の悲話が地名になったとか... もう2mほど崖側へ移動すれば、200m下まで落ちてしまいそうな場所です。 |
|
西の崖を 稚子落しの見晴しの良い場所は二ヶ所あります。 |
南の崖を 写真にある鉄塔は右から送電鉄塔深城線No.1、No.2。 |
稚子落し |
深く落ち込む谷 写真ではあまり怖さは伝わらないですね... |
HOME > QTVR cubicギャラリー > このページ
Copyright (C) 2002- KEIZUKOBO All Rights Reserved.