
かつて一度だけ御殿場線をキハ82系気動車が走ったことがある。本来、御殿場線とは無縁の車両であるが、記念列車として5両編成で運行された。
時は1994年11月27日。御殿場線開業60周年を記念してのことであった。
オリジナルカラーである国鉄色の車体が秋の日差しのなかを駆け抜けて行った。

山北駅に入線する御殿場線60周年記念号
春には桜のトンネルとして有名な撮影ポイントである。
秋の紅葉も美しい。
キハ82-105他
山北駅にて

下り列車を
側面のJNRのプレートが復活したことにも注目したい。
駿河小山-足柄間


丹那トンネル開業60周年号
1週間後の12月4日、丹那トンネル開業60周年号がEF58のプッシュ・プルで運行された。
JR東海にやる気が見られた時代であったと言えよう。
1994.12.04.駿河小山-足柄間