image image

身延線

ロケハン 内船 - 甲斐大島

内船 うつぶな - 甲斐大島 かいおおしま

満開の桜の花と特急ワイドビューふじかわ

満開の桜の花と特急ワイドビューふじかわ

ロケハンしながら線路沿いの県道に車を走らせていると、数本の桜の花の咲いた木を見つけた。その年は時間の都合でそのまま通過し、おおよその場所を記憶するだけとした。
数年後に実行するに至ったのであるが、山側の桜並木の下に車が駐車していたため、自ずと川側からの撮影となるのだが、なんとも難しいアングルではある。

特急ワイドビューふじかわ9号 F7編成

撮影:2016年04月08日

現場の踏切付近には車数台の駐車スペースがある。 撮影当時は中部横断自動車道の建設工事の搬入路となっており、警備員が配置されていた。駐車と撮影の許可をもらい列車を待つことにした。

井戸尻踏切

井戸尻踏切

313系

ハロゲン電球前照灯の313系

桜並木付近の甲府方向を捉えた一枚。 架線柱が奥側にあり、線路脇に障害物がないため車輌中心に撮りたいときのお勧めポイントである。 敢えて筆者が述べることでもないが、列車は高速で走行するため、線路からは充分な距離を取りたい。

313系 3634G V8編成

撮影:2016年04月08日

富士川大橋

富士川に架かる建設中の中部横断自動車道

2014年はまだ橋脚だけであったが2年後の2016年には橋桁が架かっていた。

建設中であるため当時は地図に記載がなく、高速道路がどうのようなルートを通るのか筆者は知識は疎いものであったが、この地点で富士川を越える計画となっていることを知る。
中部横断自動車道の延伸に伴うもので、この長大橋梁はのちに富士川大橋と命名される。

撮影:2016年04月08日

富士川大橋

身延線の車窓から建設中の富士川大橋を

橋桁が架けられた2016年からさらに2年後の写真で、身延線の車内からの撮影であるため、撮りたいタイミングで撮影ができた。 考えていたよりも付帯工事が多いようで、まだ構造体が見える状態であった。

富士川大橋

 

この区間が開通となるのは2019年11月で、新清水JCTと双葉JCTが全通するのは2021年8月である。

撮影:2018年07月23日

特急ワイドビューふじかわ

黄昏を行く特急ワイドビューふじかわ12号

井戸尻踏切とは別の場所の桜並木を見つけた。
車を止める場所がなく、離れた場所にとめて歩くことにした。そのため積んであった脚立は置いてきてしまった。 この日は身延線で鹿との接触事故があったらしく、ダイヤが乱れていた。

富士川対岸の山に日は落ち、急激に暗くなる空に露出を気にしながら待つものの、なかなか来ない。
30分ほど待ったであろうか。ようやく撮ることができた一枚で、副作用として黄昏時の色温度が独特な雰囲気を醸し出してくれた。

F12編成

撮影:2014年04月08日

甲斐大島 かいおおしま

甲斐大島駅

甲斐大島駅

桜の咲く季節にソメイヨシノの独立樹を見つけて立ち寄った駅である。
引込線や上下を交換できる広い敷地を有する駅であるが、島式ホームであるため列車の撮影には制約が多い。 ホームの木造待合室の懐かしい雰囲気をうまく取り入れると、良い写真となる気がする。

撮影:2014年04月08日

特急ワイドビュー ふじかわ

甲府寄りの踏切から

近くの公園にソメイヨシノの大木があり、なんとか列車と一緒に収めたいと努力してみた。太い架線柱や保線車輌の車庫など制約される条件が多く、なかなか難しいロケ地となった。

特急ワイドビュー ふじかわ9号 F8編成

撮影:2018年04月03日

参考サイト:
JR東海静岡車両区の編成表