2015年の御殿場線のアルバム

足柄駅の下校風景
小さなローカル駅も朝夕は学生達で賑わう。
2015年01月19日 足柄駅

松田山の河津桜と313系
2015年03月08日 相模金子 - 松田 間

金時山をバックに
2015年03月11日 駿河小山 - 足柄 間

早朝の桜の名所で
早朝は5両編成の普通列車が狙える。
2015年04月06日 山北駅付近

朝もやの中を
桜の名所である山北駅付近は昼間は観光客でいっぱいになるが、早朝はまだ静かである。 近年、駅付近には中層の建物が建ち始め、風景の質は低下しつつあるが、この日は朝もやに覆われた。 地元ゆえに撮れた一枚である。

あさぎり2号
山北駅付近の桜並木は人が多すぎるため、新な桜の撮影地を求めて移動。
数年前から目星を付けておいた地点で撮影。
菜の花と桜、想定していたより好条件なロケーションであった。
2015年04月06日 谷峨 - 駿河小山 間

同列車を望遠撮影

桜と313系
松田駅

松田駅北側駅舎
木造の松田駅北側駅舎は風情のある建物であったが、2015年立替えられることになる。
2016年12月08日

旧駅舎

新駅舎

旧駅舎待合室
ちょうど、あさぎり3号が1番線へ入線した時刻の撮影